Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the all-in-one-seo-pack domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/3ple/www/sanwa/wp-includes/functions.php on line 6121

Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the google-analytics-for-wordpress domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/3ple/www/sanwa/wp-includes/functions.php on line 6121
可搬型階段昇降機安全指導員2022年度「基礎講習」のご案内。【10/17更新】 - 株式会社サンワ

新着情報最新情報やお知らせをご覧ください。
常に新しい情報を更新しています。

HOME 新着情報

新着情報

  • 2022年04月04日 講習会

可搬型階段昇降機安全指導員2022年度「基礎講習」のご案内。【10/17更新】

(一社)全国福祉用具人材育成協会及び(公財)テクノエイド協会主催の可搬型階段昇降機安全指導員講習「基礎講習」が下記日程で開催されます。 介護保険レンタルでの可搬型階段昇降機の取扱いには「安全指導員」の資格が必要となっておりますので、検討されている貸与事業所の方は是非お申込みいただきますようお願い申し上げます。尚、新型コロナウイルス感染予防の観点から各会場の募集人数は少数となっておりますので、お早めにお申込みください。

詳細は(公財)テクノエイド協会(https://www6.techno-aids.or.jp/html/stairs.html)及び(一社)全国福祉用具人材育成協会(https://fukushiyougujinzai.amebaownd.com/)をご覧ください

次回「基礎講習」は2022年8月5日東京会場です。

弊社可搬型階段昇降機J-MAX・JーSEAT・SA-SW・SC-6の「機種別講習」は随時行っております。お問い合わせは04-2954-6611産業車輌課までお願いいたします。

講習実施日時 講習実施日時 と会場

【東京都】 終了しました。                                                                               ■日時:2022年 6月 17日(金) 10 :00 ~16 :00
■会場: テクノエイド協会
東京都新宿区神楽河岸1番1号 セントラルプラザ4階
■募集定員 :20名                                                                  ■受講申請: 公益財団法人 テクノエイド協会                                                                           ■受講申請期間: 2022年4月25日~2022年6月3日

【東京都】  終了しました。                                                                                 ■日時: 2022年 8月 5日(金) 10 :00 ~16 :00
■会場: テクノエイド協会
東京都新宿区神楽河岸1番1号 セントラルプラザ4階
■募集定員 :20名                                                                  ■受講申請: 公益財団法人 テクノエイド協会                                                                 ■受講申請期間: 2022年6月20日~2022年7月22日

【大阪府】 終了しました。                                                                                ■日時: 2022年 9月 6日(火) 10 :00 ~16 :00
■会場: 大阪市社会福祉研修・情報センター ウェルおおさか
大阪府大阪市西成区出城2-5-20
■募集定員 :48名                                                                              ■受講申請:一般社団法人 全国福祉用具人材育成協会

【愛知県】 終了しました。                                                                                 ■日時: 2022年 9月 17日(土) 10 :00 ~16 :00
■会場: なごや福祉用具プラザ(講習会会場は5階大会議室)
愛知県名古屋市昭和区御器所通 3 丁目 12-1 御器所ステーションビル5階
■募集定員 :50名                                                                              ■受講申請:一般社団法人 全国福祉用具人材育成協会

【北海道】 終了しました。                                                                               ■日時: 2022年 9月 27日(火) 10 :00 ~16 :00
■会場: 一般財団法人 道民活動振興センター(かでる2.7)
札幌市中央区北2条西7丁目 道民活動センタービル
■募集定員 :32名                                                                               ■受講申請:一般社団法人 全国福祉用具人材育成協会

【東京都】                                                                                ■日時: 2022年 10月21日(金) 10 :00 ~16 :00
■会場: テクノエイド協会
東京都新宿区神楽河岸1番1号 セントラルプラザ4階
■募集定員 :20名                                                                   ■受講申請: 公益財団法人 テクノエイド協会                                                                            ■受講申請期間:2022年9月1日~2022年10月7日

【広島県】 【新規】                                                                                ■日時: 2022年 10月 26日(水) 10 :00 ~16 :00
■会場: 広島県健康福祉センター2階総合研修室
広島市南区皆実町 1-6-29
■募集定員 :40名                                                                               ■受講申請:一般社団法人 全国福祉用具人材育成協会

【長野県】 【新規】                                                                               ■日時: 2022年 11月 2日(水) 10 :00 ~16 :00
■会場: 長野県教育会館
長野県長野市旭町 1098
■募集定員 :36名                                                                               ■受講申請:一般社団法人 全国福祉用具人材育成協会

【東京都】                                                                                       ■日時: 2022年 12月2日(金) 10 :00 ~16 :00
■会場: テクノエイド協会
東京都新宿区神楽河岸1番1号 セントラルプラザ4階
■募集定員 :20名                                                                   ■受講申請: 公益財団法人 テクノエイド協会                                                                               ■受講申請期間:2022年10月24日~2022年11月18日

 

 

介護保険の取扱いに関して

介護保険レンタル対象商品に追加された経緯

2008年に10月に開催された第4回、第5回の介護保険福祉用具・住宅改修評価検討会で協議が行われ、有用性が非常に高く一部の保険者ではすでに導入していることから、操作者の指導を徹底することを条件に介護保険の対象とすることが了承されました。

可搬型階段昇降機安全指導員認定制度の構築

2009年6月より(公財)テクノエイド協会では、可搬型階段昇降機のメーカーと協議のうえ可搬型階段昇降機安全推進連絡会を立ち上げ安全を担保する仕組みの検討を行い、操作者の指導にあたる福祉用具貸与事業者を安全指導員として養成・認定する仕組みを構築してきました。その内容は貸与事業者に安全性確保のための知識と心構えを認識させる(一社)全国福祉用具人材育成協会及び(公財)テクノエイド協会主催の「基礎講習」と、可搬型階段昇降機安全推進部会の会員企業が行う、機種別に行う操作ならびに指導法習得のための実技「機種別講習」の修了を持って安全指導員資格の認定を行うこととしました。基礎講習の開催日程は(一社)全国福祉用具人材育成協会及び(公財)テクノエイド協会のホームページにてご確認いただけます。

可搬型階段昇降機の操作指導

介護保険レンタルを利用する場合、利用者への操作指導は安全指導員資格者が行わなければなりません。メーカー及びレンタル卸に所属する安全指導員が指導することは禁じられております。

製品についてのご相談・資料請求など、まずはお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ

top